2011年の makitani.com と Cinci としての活動を振り返ってみます。
お手伝いしているアクセス解析イニシアチブ(a2i)のメールマガジンの12月20日号の編集後記にも書いたのですが(ちなみに、編集後記はメルマガでのみ読めます。a2iの無料会員でもメルマガ購読できます)、今年は大変な年でした。どう社会に貢献していくかを考えさせられた一方で、僕はフリーランスのコンサルタントとして独立して間もないこともあり、基盤をしっかりしなければいけない年でもありました。
みなさんと同じように、僕も軌道修正や試行錯誤を重ねてこの一年を乗り切ったのですが、社会への貢献という面までは十分に手が回らなかったのが残念に思っている部分です。来年、もうあと数%でもいいので、そちらに意識を向けられたらと思っています。
Cinci のいちしまとしての2011年
さて、コンサルタントのCinciのいちしまとしては、ありがたくも企業様のWeb周辺のビジネス改善に関わらせていただいております。ご紹介を通じてお仕事につながることが多く、非常に感謝してます。
- Webサイトや各施策における、分析から改善に至るまでのコンサルティング(通年)
継続しての取り組みになっているお客様、成果を上げるまでに至ったお客様、なかなか成果を上げられなかったお客様、いろいろありますが、これまで以上に向き合って取り組んでいきます。
一方で、自分から始めた勉強会や、イベントなどでお話しさせていただく機会も増えました。幹事をしているGoogleアナリティクスのコントリビューターの会 _gaTracker (ジーエートラッカー)もイメージしていたところまで達することができましたし(2012年もしますよ!)、アクセス解析勉強会「かいべん!」やa2iのサイト改善ミーティングも、震災の影響を受けながらも、また改善の余地を残しつつも、ある程度の成果を上げられました。CSS Nite は想定していなかったイベントですね。楽しかったです。
- CSS Nite LP, Disk 19「アクセス解析」にて講師を担当(2011年10月、15日と22日の2回開催)
- Googleアナリティクスのコントリビューターの会「_gaTracker (ジーエートラッカー)」のミーティングの開催(2011年6月、8月、11月)
- アクセス解析イニシアチブ(a2i)主催「サイト改善ミーティング」の講師を担当(2011年6月、7月、9月)
- アクセス解析勉強会「かいべん!」を開催(2011年2月、5月)
- アクセス解析イニシアチブ(a2i)発行の会員向けメールマガジンを隔週で担当(2010年10月~)
改めて挙げると、多いですね……
アクセス解析勉強会「かいべん!」は、2012年早々にも「#3」を開催予定です。人前で話すのは、セミナーという形より勉強会の方が好きなのですが(人前で偉そうにしゃべるのが苦手です)、回数はもう少し抑え気味にしたいです。コンサルタントは話すのも仕事ですが、講師は本業ではないと思っています。
makitani.com の人気エントリー記事トップ10
今年2011年に書いたエントリー記事で、人気のあったエントリー記事です。ページビュー数順だと古い記事が累積で多くなってしまうので、「Twitterでのツイート数+Facebookでのいいね数&シェア数+はてなブックマーク数」の合計で、順番に並べてみました。
ページ | Hatena | 合計 | ||
---|---|---|---|---|
15種類のWeb分析 | 60 | 145 | 162 | 367 |
僕はサイゼリヤから多くのことを学んだ – 『おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ』を読んで | 29 | 81 | 67 | 177 |
新しいYouTubeアナリティクスで「動画がどこまで再生されたか」を分析する | 65 | 49 | 16 | 130 |
『Googleアナリティクス新バージョン・クイックリファレンス』というPDF資料を作成しました | 22 | 31 | 21 | 74 |
Kloutスコア?自慢するには意味ないよ。目安にはなるかもしれないけど | 39 | 22 | 12 | 73 |
「Web解析はWebマーケティングの中心ではなくなった」というメッセージ | 33 | 24 | 15 | 72 |
その缶ジュースは振っていいのか駄目なのか(ピクトグラムがそろそろ必要) | 48 | 15 | 3 | 66 |
Google AnalyticsにMulti-Channel Funnels機能が追加か – アトリビューション分析/アシスト(間接)効果の分析が可能に | 26 | 24 | 8 | 58 |
スマートフォンに機種変更したら、携帯メルマガが機能しなくなった | 24 | 24 | 7 | 55 |
ウェブにもっとウェルカムな笑顔の表情を | 31 | 14 | 6 | 51 |
世界をハッピーにじゃなく、僕がハッピーになってほしい人をハッピーにする | 26 | 20 | 3 | 49 |
読んでほしかったエントリー記事トップ10
人気トップ10だと僕としてはちょっとつまらないので、「読んでほしかった記事」を10個選んでみました。読んでね。
ページ | Hatena | 合計 | ||
---|---|---|---|---|
その缶ジュースは振っていいのか駄目なのか(ピクトグラムがそろそろ必要) | 48 | 15 | 3 | 66 |
ウェブにもっとウェルカムな笑顔の表情を | 31 | 14 | 6 | 51 |
世界をハッピーにじゃなく、僕がハッピーになってほしい人をハッピーにする | 26 | 20 | 3 | 49 |
「あなたは喉が弱いですから」と言う医者のようなコンサルでいたい | 21 | 17 | 2 | 40 |
最愛を目指そう、相愛でいよう | 10 | 21 | 3 | 34 |
提案書のラフ案は手書きです | 15 | 9 | 2 | 26 |
結果を出すためには複数の施策を一気にやる勇気も必要 | 14 | 9 | 3 | 26 |
効果検証が前提なら、できれば複数の施策を同時にしない方がいい | 10 | 10 | 1 | 21 |
目的を忘れてはいけない | 13 | 3 | 3 | 19 |
「木を見て森を見ず」ではいけない | 11 | 6 | 1 | 18 |
おまけ
ちなみに、この「Twitterでのツイート数+Facebookでのいいね数&シェア数+はてなブックマーク数」は、Googleドキュメント(スプレッドシート)のGoogle Apps Scriptと各サービスのAPIから取得しました。集計がびっくりするくらい楽でした。こんな感じ。一度に全部取得できなくて、ちょっとコツがあるのですが。
参考:
URLごとのソーシャルメディア反応をGoogleドキュメントで自動的にゲットする方法(後編) | Web担当者Forum
もう一つちなみに、CSVのHTMLへの変換は、このサービスを利用しました。多謝。
参考:
エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君 (ββ)
このエントリーは「2011年の makitani.com と Cinci を振り返る (2)」に続きます。