災害や悪天候のときのためにTwitterのリストを準備しておくといいと思う

Twitterのタイムラインが災害時に時系列じゃなくて困る件、僕もなんとかしてほしいと思っている1人だけれど、グローバルな仕様なのであきらめつつ、僕は「emergency」という名のリストを作って回避している。

  • 国や市区の防災関連
  • 気象系
  • 通勤に使う鉄道路線
  • TwitterライフラインやNHK生活防災とか

このようなアカウントを放り込んで、非常時にはときどき確認する。リストなので時系列で表示されるし、他アカウントがいいねしたツイートも差し込まれない。RTは含まれるけれど、まともなアカウントならRTも信頼できる情報が中心になる。

続きを読む →

Instagram広告の雑感

Instagram広告の雑感

5月23日の朝、布団の中でつらつらとInstagramを眺めていたら、初めて「Instagram広告」に出くわしました。少し状況を調べましたので、雑感を書き残しておきます。

  1. 見かけた広告は、COACHのもの。アカウントはグローバルのCOACHのInstagramアカウント(@coach)。通常、このアカウントでは日本語での投稿は行っていない
  2. 外部に誘導するリンクはない
  3. 広告の投稿のキャプションには日本語を使用
  4. 広告の投稿はユーザーのタイムラインに表示されたが、@coach アカウントのフィードにはその投稿は存在していない。広告表示のみの投稿の模様
  5. 広告投稿にはハッシュタグが付与されていたが、該当のハッシュタグでの検索画面には、この広告投稿は表示されない
  6. 通常の投稿写真右下に表示される各メニューの表示が存在しない。つまり「不適切な写真を報告」「Facebookでシェア」「ツイートする」「URLをコピー」が容易に利用できない
  7. パーマリンクは存在する
  8. 「いいね!」すると、自身のオプション画面の「『いいね!』した投稿」からは、先述の投稿写真右下の各メニューは利用できる。ここで「URLをコピー」などが利用可
  9. PCのタイムラインには、広告投稿はおそらく表示されない
  10. コメントも投稿可。「広告配信そのものに対するネガティブなコメント」がついてしまっているのは本望ではないだろう

続きを読む →

月間ユーザー3億人を超えたInstagramとその日本の状況

Instagramは2014年12月10日、世界での利用者が3億人を超え、1日7,000万件を超える写真や動画が投稿されていることを発表しています。

We’re proud to announce that there are now more than 300 million Instagrammers. Over the past four years, what began as two friends with a dream has grown into a global community that shares more than 70 million photos and videos each day.

300 Million: Sharing Real Moments – Instagram Blog

本日、Instagramの利用者が3億人を突破し、1日に7,000万件を超える写真や動画がシェアされている世界規模のコミュニティにまで成長したことをご報告いたします。

instagramjapanさんの写真

Twitterが現時点で公表しているアクティブユーザーは2億8,400万人です(参照)。Instagramが発表した「Instagrammers」の定義が微妙にわからないものの、スパムや休眠の状況を推測しても、ユーザー規模としてはInstagramとTwitterは同じレベルだと思われます。

続きを読む →

日本で「インスタグラム」の検索数が「Instagram」の検索数を上回ったようだ

日本での「インスタグラム」の検索数が、「Instagram」の検索数を上回ったかもしれません。Googleトレンドによれば、カタカナ表記「インスタグラム」の検索数が英語表記「Instagram」のそれを2014年1月に追い抜き、2014年5月時点でさらに大きく差を広げています。

続きを読む →

Kloutスコア?自慢するには意味ないよ。目安にはなるかもしれないけど

Klout スコアって、「僕ってすごいんですよ」と自慢するには意味ないですよ。ざっくりとした何かの目安ぐらいにはなるかもしれないでしょうけれど。

ほら、TOEICが700点以上あっても、英語が全然しゃべれない人っているじゃないですか。makitani.com の中の人みたいに。

Klout スコアが高いからといって、影響力が高そうに見えるものの、「人」として本当にそうなのかはまた別問題です。数値が質を担保していません。

続きを読む →

「あなたの知らない味がする」と言われたので

SOYJOYの新製品「フルーティートマト」というのが出たらしい、というのを知ったのが、この井川遥のOOH広告。「あなたの知らない味がする」とコピーで言われたので、トマト好きとしては気になって、先日コンビニで買ってきました。

ということは、この「すました顔だけど実はトマト好きに向けた軽く挑戦的なコピー」は、新製品のアプローチとしては悪くないと思っていてですね。

続きを読む →

仮説を立てること、気づくこと

仮説を立てるということ。あるいは気づくということ。状況から仮説を立てて結果を分析することは結構あっても、ある程度の結果から仮説を見つけて改めて状況を分析し直すというフローは案外むずかしいんじゃないかなと思います。

漫然とTwitterのタイムラインを眺めて、興味深い法則に気がついた。
それは、500人以上フォロワーのいるユーザーの大半は、「フォロワー数 / 被リスト数」がおよそ10という値になる。ということだ。

fladdict – Twitterのフォロワーに関する10:1の法則、メモ

この法則の「10:1」が正しいのかはさておき、Twitterの「フォロワー数」と「被リスト数」の割合に法則性があるのではないかと気がつくところがうらやましくもあります。細かいことを言えば、「被リスト数」はユニークではないので(同じ人から複数のリストに入れられることもある)、「フォロワー数<被リスト数」になる可能性も物理的にはあるのですが、それを「フォロワー数500人以上」とフォロワー数の母数をある程度確保することで、回避しているのだろうな、と。

とまれ、「指数」として非常におもしろいと思います。

それでも、Twitterのフォロワー数が1,000人の人と10,000人の人では、同じ指数でもまた意味やニュアンスが異なってきますよね、きっと。フォロワー数が10,000人のように大人数になると、この指数は下がってくるのでは?(リストの機能をよく知らないユーザーが多くなってくるでしょうから)。

僕は、フォロワー数が866、被リスト数が145なので、指数は約「6」でした。えーっと、「ある業界の権威とかご意見番」って、そんな恐ろしい…。しがないフリーランスなのですが…。でもなぜか被リストは多いよなと感じてました。全然僕からはフォローしてなくて恐縮なのですが。

もしミュージシャンがYouTubeにアップされた勝手動画に「いいね!」と言ったら


YouTube – パラパラ漫画でPV ~車輪の唄~

Twitterで@minolさん経由で知った動画(追記。現在は削除されています)。BUMP OF CHICKENの曲「車輪の唄」に合わせたプロモ風のパラパラ漫画です。パラパラ漫画もそうですが、動画コンテンツとして本当に素敵。もう本当に素敵。

続きを読む →

nanapiのエントリーは編集部の承認を経て公開されている

ライフレシピ共有サイト「nanapi」。先日初めて投稿して知ったのですが、編集部の承認を経てから一般公開されているんですね。知りませんでした。

そういうステップは手間も人件費もかかるはずですが、メディアのコンテンツの「質」の担保という意味ではすごく大事なところだと思います。

実は投稿したときにはちゃんと公開はされているんですが、各ジャンルの「ライフレシピ一覧」にデフォルトでは表示されず、「まだ未承認の記事」というリンクを辿ることでやっと該当記事が見つけられるという仕組み。承認を受けたものが晴れて表舞台に立てるようです。

続きを読む →