goo ウェブ検索結果が CGM 対応

1/17、goo ウェブ検索結果に、ブログ検索結果や「教えて!goo」検索の情報、そしてソーシャルブックマークへの対応が追加されています。

僕の勘違いかもしれませんが、17日の時点ではデフォルトで goo トップページから検索するとこれまでと同じような表示だったと思うのですが、現在ウェブ検索の結果はブログ検索結果や「教えて!goo」検索の情報がデフォルトで表示されるような仕様になっています「右サイド切替」のクリックで表示されるような仕様になっています(選択したものがクッキーでデフォルトになるようです)。

続きを読む →

ヒットチャート2.0 – 音ログによる「みんなが聴いてる音楽年間チャート」

音楽再生履歴記録サービス「音ログ」で、「音ログ年間チャート2006」というのが発表されています。「その音楽が去年、世の中の PC & Mac の iTunes 上でどれだけの人に聴かれたか」というチャート。売り上げではなく、どれだけの人に聴かれたのか。一種の集合知(集合値?)。「○○2.0」も今更感がありますが、言うなれば「ヒットチャート2.0」。

続きを読む →

asahi.com と「はてなブックマーク」連携 – 新聞社サイトとソーシャルメディア

朝日新聞のニュースサイト「asahi.com (アサヒ・コム)」の一部に、はてなのソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の連動機能が搭載されたようです。マスコミメディアが、他社のソーシャルメディアサービスと手を組むというのはインパクトがあると思います。

はてなプレスリリース – はてな、朝日新聞社と提携「asahi.com」にはてなブックマーク連動機能搭載

続きを読む →

タイム誌の選ぶ 2006 年 Person of the Year は「You」

メディア・パブ経由で知りました。アメリカの Time 誌が選ぶ恒例の Person of the Year は、なんと「You」だそうです。

TIME.com: Person of the Year: You

Wikipedia や YouTube、Digg、MySpace といった CGM / UGC、あるいはソーシャルメディアが、インターネットだけに収まらないほどの重要な位置を占めてきた一年だったということでしょう。日本でも Web2.0 というキーワードのもと、ブログや mixi が社会的認知を得られるほどになりましたが、まだ YouTube や Digg (日本でいえばはてなブックマークや newsing)といったこれまでのメディアの枠組みを壊すような類のものが、同じように市民権を得られているかといえばまだその段階ではありません。やはり、1~2年の時差があるのでしょうか、それとも…。

とまれ、情報流通の面で、ユーザー/消費者が主導権を握る時代が始まった、ということだと思います。洒落てますね、Person of the Year が You だなんて。

Beatles が MySpace と YouTube でプロモーション

ITmedia で「ビートルズ」という珍しいの文字が。The Beatles が MySpace と YouTube で公式ページを準備して、最新作(?)『Love』のプロモーションを始めました。

MySpace でのビートルズのページ
YouTube でのビートルズのページ
ITmedia News:ビートルズがMySpaceとYouTubeでプロモーション

ちょうど、Apple Corps と Apple Computer の揉め事が和解して、iTunes で The Beatles のカタログの配信が始まるのでは?というニュースがあったばかりで(Beatles: only on iPod? – CNN)、そちらの方に気を取られていたのですが、MySpace はともかく YouTube でもプロモーションするとは思ってもいませんでした。

YouTube では合計3本の動画が見ることができ、そのうちの1本は「Within You Without You / Tomorrow Never Knows」のプロモーションビデオです。プロモーションビデオとしての出来と、この曲をリードトラックとするセンスはさておき、リミックス&マッシュアップしまくりのアルバム『Love』にはなかなか相応しいプロモーションの場だなあと思います。個人的には、「Get Back」とか「Drive My Car」の方がリードトラックとしては映えるんじゃないかと思うのですが。

PR目的のブログへの不信感と「正直マーケティング」

つい最近も、NHK で取り上げられたブログが「炎上」し鎮火するという出来事がありましたが、PR 目的のブログへの意識などについてのリサーチのニュースが出ていました。

最近は企業がブロガーに金銭や商品を渡して Blog 記事を書いてもらうプロモーションサービスが盛んだ。(中略)他人が書いた Blog で特定の商品やサービスが紹介されていた場合、その背後にスポンサーが存在したらどのように感じるか聞いてみた。

それによると、28.00%(306人)が「その Blog に対して不信感を抱く」と回答し、「スポンサー企業に対して不信感を抱く」という人も20.86%(228人)にのぼった。

Japan.internet.com デイリーリサーチ – ネットの口コミ、4分の3が参考に――Blog プロモーションの利かせ方

続きを読む →

RTC カンファレンス『口コミマーケティング』レポート

11/20、RTC カンファレンス Vol.17『口コミマーケティング』に参加してきました。

今回のRTCカンファレンスではこの『口コミマーケティング』をテーマに、「どうやったらうまくいくのよ?」とか「そもそも騙しじゃねぇの?」といった論点を紐解いていき、参加者の中から次の好事例が生まれてくるような場にしたいと思っています。

RTCカンファレンス – イベント案内

僕個人的にも一番興味あるところのひとつであるテーマということで期待して伺いました。しかし、あまりにゲストの赤城乳業のマーケティング担当、萩原氏による「ガリガリ君」のプロモーション戦略の話が面白すぎて、ひとつ違う意味で楽しいセッションでした。初参加でひとりでの参加でしたが、げらげら笑わせてもらいました。いや、もちろん話は「口コミ」へとつながっているのですが。

続きを読む →

Web マーケティング ROI Day レポート – パネルディスカッション「時代は PR2.0 へ」

11/9 に東京ビッグサイトで行われたカンファレンス「Web マーケティング ROI Day」のレポート第3弾、パネルディスカッション「時代は PR2.0 へ」の模様です。

時事通信の湯川鶴章氏、マイネット・ジャパンの上原仁氏、ケンコーコムの中郁乃氏の3氏と、モデレーターはニューズ・ツー・ユーの神原弥奈子氏によるパネルディスカッション。期せずしてニューズ・ツー・ユーのセッションを3つすべて聞いたことになるのですが、レポートはこのディスカッションのものを取り上げます。

大きな話題としては(確か)二つ。

続きを読む →