Googleアナリティクスでスマートフォン端末経由(タブレットを除外)をアドバンスセグメントで設定できるようになっている

Googleアナリティクスで、スマートフォン端末経由(タブレット端末を除外)をアドバンスセグメントで設定できるようになっていました。数か月ほど前にはできなかったと思うのですが、僕が気がついていなかっただけですか?

設定は下記のとおり。

[一致]タブレット(完全一致)No
and
[一致]モバイル(完全一致)Yes

スマートフォン端末とタブレット端末を含む「モバイル」から「タブレット」を除外しています。いつからか、アドバンスセグメントにて以前にはなかった「タブレット」の項目が利用できるようになっていた模様(値は「Yes」と「No」)。

以下のURLから、設定内容を共有できます。

https://www.google.com/analytics/web/permalink?uid=LwfMCWlWRzCK1FtWZuqpOA

なお、スマートフォンとタブレットを含むモバイル端末は「モバイルトラフィック」として、タブレット端末は「タブレットのトラフィック」として、デフォルトのアドバンスセグメントは用意されています。まあそのうちに、「スマートフォンのトラフィック」もデフォルトで準備されると思いますが。

続きを読む →

メルマガにGoogleアナリティクスのUTMパラメータ付きURLを載せるときの注意点

メルマガなどのメール施策で、GoogleアナリティクスのUTMパラメータ付きURLを載せるとき、少なくともそのメール内で使用するパラメータ値の組み合わせは共通のもので統一させた方が自然だろう、というお話。

※UTMパラメータとは:
Googleアナリティクスに参照元やキャンペーン名などを認識させるための変数。「URL生成ツール」などを用いて作成する。

URL 生成ツール – アナリティクス ヘルプ

続きを読む →

Googleアナリティクスのユーザー会「_gaTracker」第4回ミーティングを開催しました

2012年6月6日、Googleアナリティクスのコントリビューターの会「_gaTracker」の第4回ミーティングを開催いたしました。日本のハイレベルユーザーによるユーザー会です。前回に引き続きグーグル社のご協力を得て、六本木のグーグル社の会議室での開催となりました。

Googleアナリティクス周辺の情報発信とサポートを積極的に行っている人たちを「コントリビューター」と位置づけ、その人たちの意見交換を目的としたグループによるミーティングです。ベンダーであるグーグル社にもご参加いただいています。

活動報告:_gaTracker第4回ミーティングを開催しました | _gaTracker

続きを読む →

KPIは、サイトの目的、戦略戦術、ゴールにひも付く – サイト改善のサイクル、再考(4)

OGSM マーケティングフレームワーク

このエントリーは、前回の「その指標は信頼できるか?そのKPIは適切か? – サイト改善のサイクル、再考(3)」の続きです。

WebのKPIって、「サイトもリニューアルしたことだし、さて、考えよう」というものではなく、ビジネス(やビジネスにおけるサイト)の目的、戦略や戦術、ゴールにひも付いているはずのものですよ、というお話。いやそもそも、戦略や戦術はあいまいなまま進んでいませんか? そのサイトの目的やゴールって何ですか? その整理はできていますか? というお話。

続きを読む →

その指標は信頼できるか?そのKPIは適切か? – サイト改善のサイクル、再考(3)

20120213_cycle_01.png

このエントリーは、前回の「とりあえずアクセス解析」のアクセス解析って何? – サイト改善のサイクル、再考(2)」の続きです。

「分析」は、本来はそれまでのKPIのモニタリングやデータの信頼性などを踏まえた上での取り組みであるべきではないか、というお話。ひいては、モニタリングしているその数字(KPI)は適切ですか? 取得しているデータは信頼に足る数字ですか? というお話。

続きを読む →

「とりあえずアクセス解析」のアクセス解析って何? – サイト改善のサイクル、再考(2)

このエントリーは、前回の「サイト改善のサイクル、再考」の続きです。

「アクセス解析」と言っても、「現状把握」と「分析」、「KPI設計」などはそれぞれ取り組んでいる領域が全然違うよ、というお話。
「とりあえずアクセス解析やってください」というオーダーをいただくことがあります。こちらとしては警戒心を伴って身構えるオーダーなのですが、「アクセス解析すればなんでもわかる」と過剰な期待と希望をもって声をかけて来ている印象があります。

いやいやそんなことはありません、「はい、アクセス解析です」とお皿を出すような感じで何かが出てくることはありません。戦略も戦術もゴールもシナリオも何もいただけないかぎりは。

「アクセス解析」って何でしょうか。

続きを読む →

サイト改善のサイクル、再考(1)

考え方の共有です。Webサイトを改善する際の、あるいはWebが関与するビジネスの立ち上げからひとつ上のステップに向かうまでのサイクルを、去年の秋頃から再考していました。上の図がそのサイクル。「改善の分解」。

別に「Webサイト」という枠に限らず、広告や集客の領域などに置き換えていただいても構いません。

続きを読む →

『Googleアナリティクス新バージョン・クイックリファレンス』というPDF資料を作成しました

Googleアナリティクス新バージョン(V5)クイックリファレンス

『Googleアナリティクス新バージョン・クイックリファレンス』というPDF資料を作成しました。2011年3月にベータリリースされ、来年2012年初頭にはこれに切り替わるというGoogleアナリティクスの新しいバージョン(通称「V5:バージョン5」)の、新機能と変更点を中心にまとめたリファレンス資料です。「どのような機能で、どのようなときにどう使うのか」をまとめています。

新しいバージョンに追加された新機能の情報を網羅しています。各機能の詳細な解説はしておりませんが、その特長とポイントを1ページ単位で簡潔にまとめています。

続きを読む →

新しいYouTubeアナリティクスで「動画がどこまで再生されたか」を分析する

YouTubeアナリティクス

Googleは2011年11月30日、YouTubeの「インサイト (Insight)」に代わる新しい動画アクセス解析ツール「YouTubeアナリティクス (Analytics)」を公開しました。発表によれば、全ユーザーが利用できます。投稿した動画の状況が把握できます。

僕も動物園の動画を中心に30本ぐらい投稿した動画があり、データのレポートを見ていたら結構楽しかったので、どういったものかを紹介します。珍しく久しぶりに、ツールの紹介のエントリー記事です。

続きを読む →

Googleアナリティクスのコントリビューターの会「_gaTracker」第3回ミーティングを開催しました

2011年11月22日、Googleアナリティクスのコントリビューターの会「_gaTracker (ジーエートラッカー)」の第3回ミーティングを開催しました。今回はグーグル社のご協力を得て、六本木のグーグル社の会議室での開催となりました。

Googleアナリティクス周辺の情報発信とサポートを積極的に行っている人たちを「コントリビューター」と位置づけ、その人たちの意見交換を目的としたグループによるミーティングです。ベンダーであるグーグル社にもご参加いただいています。

活動報告:_gaTracker第3回ミーティングを開催しました | _gaTracker (ジーエートラッカー)

木田さんにもご協力いただき、僕が幹事を務めております。

続きを読む →