Webサービスに必要なのは、豊富な機能ではなくて、ボタン一つだけといったシンプルさかもしれない

脊髄反射で書いています。

「誰にでも使える」ことを目指すWebサービスに必要なのは、機能の豊富さではなくて、ボタン一つだけというようなシンプルさかもしれません。そのWebサービスでできることは一つとか二つとかでもいいのです。すごくわかりやすければ。

一般の人は普通1日4~5時間もパソコンの前に座らないわけですから(モバイルではもっとインターネットに接しているのでしょうけれど)、ボタンいっぱいメニューいっぱい機能いっぱいのWebサービスは、面と向かった時点での印象は「よくわからない」だと思うんですね。そしてその時点でもう使おうと思わない。

続きを読む →

グリムス(gremz)の樹が植樹された模様

今日のグリムス(gremz)のブログパーツに変化が。

グリムス(gremz)のブログパーツ

背景のイラストが地球になって、「マキタニの植樹数 1本」の文字が表示されています。以前にグリムスからメールが来たときには「タイミング的に次回植林時に間に合わない場合もございますので」ということでしたが、無事に植樹されたのでしょうか。

グリムスのスタッフブログには、9月9日の日付でモンゴルで植林されたとのレポートがされています。

グリムス運営チーム スタッフブログ » 【植林】第3回目の植林が内モンゴル自治区にて実施されました。

こうやってちゃんと報告するのは大切ですね。

本や音楽などのレビュー共有サイト crossreview を使っています

本や音楽などのレビュー共有サイト「crossreview(クロスレビュー)」を最近利用し始めました。サービスインのときにアカウントは取ったもののずっと放置していて、やっとその気になりました。

crossreview(クロスレビュー)
「○○さんに次にしてもらいたいこと」と次のアクションを提案してくれたりと、サイト内でのアクションの促し方がいいですね。レビューは100文字までという制限も肩肘張らなくていいです。

アマゾンのレビューと比較して、crossreviewではレビューしたユーザーのアイコンが大きめに表示されるので、そのレビュワーの顔が見えますね。あと「そのユーザーから購入する」という優しさ。

続きを読む →

グリムス(gremz)の樹が大人の樹になりました

ブログを書くことで植林活動につながるグリムス(gremz)のブログパーツをはっていますが、そのグリムスの樹が大人の樹になりました。おめでとうございます。ありがとうございます。ちょうど前のブログから移転してからすぐでした。

ちなみに、2008年1月5日発芽、2008年9月6日大人の樹へ成長、だそうです。

gremz

メールでちゃんと大人の樹になったことを報告してくれます。以下そのメールから。

続きを読む →

Firefox 3 を入れてみた

Firefox 3 が、今日の午前2時からダウンロード開始ということで、ダウンロード数でギネス記録に挑戦とかやっているようです(Download Day 2008)。

あんまりそのあたり興味がなかったので、「落ち着いてからでいいや」と思っていたのですが、CNETなどの記事で「前のバージョンより3倍速い」とか書かれているのを見たらあっさり心変わってインストールしてみたくなり、朝イチにダウンロード。いまこれを書いているのは昼の12時ですが、サーバー混んでいるようですね。

続きを読む →

livedoor Readerのキャッチコピーが変わった

普段利用しているRSSリーダーはライブドアの livedoor Reader ですが、いつのまにかキャッチコピー/タグラインが変わっていました。

(以前) 情報収集のベストプラクティス、ブログ&ニュースはRSSリーダーで
(現在) ブログ&ニュースのまとめ読みツール

「RSSリーダー」という言葉を引っ込めて、「まとめ読みツール」という言葉を出してきました。いいですね。「まとめ読みツール」。ポータルとしてはまだ「RSSリーダー」という言葉を使っていますが、もう「まとめ読みツール」でもいいんじゃないかなとも思えてきました。

ところで、まあよくそんなことを覚えてるなあとか、そんなところに気がつくかなあと我ながら思いますが、なんなんでしょうね>自分

ライブドアは、結構いろんなサービスで常に細かいブラッシュアップをされていますね。ソーシャルブックマークの livedoor クリップも少しずつ変化していますし、nowa も気がつけばいろんなところが変わっています(モバイルの管理画面もかなり整理されていますね、いつのまにか)。

告知されていない細かな修正はきっとたくさんあると思うのですが、作りっぱなしにせず、より良い状態に向かうべく常に改善していく姿勢は見習いたいです。

ヤフーのアクセス解析「Yahoo!ログール」はデフォルトでちょっと見せすぎ、かも

080319_yahoo_logoole.gif

ヤフーさんが「Yahoo!ログール」というアクセス解析ツールの提供を始めた模様。「MyBlogLog」「gooあしあと」のように登録者の足跡がつきつつ、アクセス解析のデータや訪問者の属性などもすべて公開されるという、いろんな意味でもすごいツール。ちょっと長いけどCNETから引用。

続きを読む →