asahi.com と「はてなブックマーク」連携 – 新聞社サイトとソーシャルメディア

朝日新聞のニュースサイト「asahi.com (アサヒ・コム)」の一部に、はてなのソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の連動機能が搭載されたようです。マスコミメディアが、他社のソーシャルメディアサービスと手を組むというのはインパクトがあると思います。

はてなプレスリリース – はてな、朝日新聞社と提携「asahi.com」にはてなブックマーク連動機能搭載

続きを読む →

タイム誌の選ぶ 2006 年 Person of the Year は「You」

メディア・パブ経由で知りました。アメリカの Time 誌が選ぶ恒例の Person of the Year は、なんと「You」だそうです。

TIME.com: Person of the Year: You

Wikipedia や YouTube、Digg、MySpace といった CGM / UGC、あるいはソーシャルメディアが、インターネットだけに収まらないほどの重要な位置を占めてきた一年だったということでしょう。日本でも Web2.0 というキーワードのもと、ブログや mixi が社会的認知を得られるほどになりましたが、まだ YouTube や Digg (日本でいえばはてなブックマークや newsing)といったこれまでのメディアの枠組みを壊すような類のものが、同じように市民権を得られているかといえばまだその段階ではありません。やはり、1~2年の時差があるのでしょうか、それとも…。

とまれ、情報流通の面で、ユーザー/消費者が主導権を握る時代が始まった、ということだと思います。洒落てますね、Person of the Year が You だなんて。

Web マーケティング ROI Day レポート – パネルディスカッション「時代は PR2.0 へ」

11/9 に東京ビッグサイトで行われたカンファレンス「Web マーケティング ROI Day」のレポート第3弾、パネルディスカッション「時代は PR2.0 へ」の模様です。

時事通信の湯川鶴章氏、マイネット・ジャパンの上原仁氏、ケンコーコムの中郁乃氏の3氏と、モデレーターはニューズ・ツー・ユーの神原弥奈子氏によるパネルディスカッション。期せずしてニューズ・ツー・ユーのセッションを3つすべて聞いたことになるのですが、レポートはこのディスカッションのものを取り上げます。

大きな話題としては(確か)二つ。

続きを読む →

『風に吹かれて豆腐屋ジョニー 実録男前豆腐店ストーリー』はロケンローなマーケティングの本でした

男前豆腐店の社長、伊藤信吾さんによる『風に吹かれて豆腐屋ジョニー 実録男前豆腐店ストーリー』を読みました。この本が店頭に平積みされたときは「宣伝本?」と勝手に思い込んで見向きもしなかったのですが、「かなり面白い」という噂をブログ界で目にしていそいそと買いました。ものすごく面白い本でした。下手なブログ・マーケティングの解説本を買うよりも有益かもしれません。

続きを読む →

SMO (Social Media Optimization) という広い視点での取り組み

メディア・パブによる紹介で、一気に広く知れ渡ることになった「SMO (Social Media Optimization)」というキーワード。Ogilvy Public Relations社のRohit Bhargava氏が初めて使用したとのことです(Influential Interactive Marketing: 5 Rules of Social Media Optimization (SMO))。

SMOとは、ブログ(Blog)やSNS、Q&Aコミュニティ、検索エンジン(ブログ検索などを含む)、ソーシャルブックマークやソーシャルニュースといった、「CGM(Consumer Generated Media)とそれらをアグリゲートしたもの/検索するもの」をまとめて「ソーシャル・メディア」とまず定義し、その中で存在感を高めてアクセス増加に繋げる対策のすべて、ということでしょう(ヤフーも昨年末に「ソーシャルメディア」というキーワードを使っていました)。日本語にすると「ソーシャルメディア最適化」といったところでしょうか。

続きを読む →