少し前の話題になってしまいましたが、日経が「ブログ開設10人に1人・07年11月1354万件」と発表した件。
個人がインターネット上で手軽に情報発信できるブログ(日記風の簡易型ホームページ)の国内開設数が急増し、1300万件を突破した。日本人の10人に1人が「私のブログ」を持っている計算だ。
smashmediaの河野さんも自身のブログで何度も書いてらっしゃいますが、まともなブログの数は1300万件もないです。日経の記事には「休眠状態のブログや1人で複数を開設しているケースもある」と申し訳なさげに注意書きしていますが、それよりも大量のスパムが間違いなくその数字に含まれているだろうというのが問題です。
smashmediaの河野さんが「日本のブログ数はどのくらい?」とアンケートを採っていらっしゃっていて、僕は先日「300万件」と記入してみたのですが、改めて考えてみました。
「ブログファン」のアクティブユーザー数からブログ数を推測してみる
今回、日本のブログ数を推測するのにあたってとりあえず頼ったデータは、カラーズインターナショナル株式会社が運営するサイト「ブログファン(BlogFan.org)」のブログサービス比較のページにある毎月のアクティブユーザー数。
「毎月のアクティブユーザー数」は、一か月(1日から月の末日まで)のうちに更新されたブログのアカウント数を集計しています。一か月に複数回更新されたアカウントも一回と数えるため、日ごとのアクティブユーザー数や週ごとのアクティブユーザー数の合計にはなりません。
21の主要なブログ・サービス・プロバイダを独自に集計されています。毎月のアクティブユーザー数の定義は上記の通り月1回以上更新したブログの数なので、少なくとも「開設されている数」ではありません。
まず、21の主要ブログ・サービス・プロバイダで月1回以上更新されたブログ数は、約210万前後。
日経の記事には「前年同月末に比べ約5割増えた」とありますが、ブログファンのデータは半年分しかないものの、アクティブユーザー数で見ればそんなにすごいことにはなっていないです。横ばいもしくは微増程度。
注意点
注意しておくのは以下の点。
- すべてのブログ・サービス・プロバイダを網羅していない。Blogger、Windows Live Spaces、Vox、nowa、TypePad、忍者ブログ、他多数
- 自分でサーバーをレンタルなどして、MovableTypeやWordPressなどのブログツールを導入しているものが含まれていない
- 大量のスパム・ブログの存在(名前を挙げてすいませんが、SeesaaやFC2は多いと思います。新着エントリーを見てみてください。Yahoo!ブログやアメーバブログ、はてなダイアリーは逆にあまりないようなイメージ)
あと、mixiなどのSNSでの日記、Twitterをはじめとする「ミニブログ」というくくりで呼ばれているもの、ケータイだけで展開するブログ(的なもの)は、すいません今回はパスしてます。
調整してみる
では、上記の点を考慮して、「ブログファン」のアクティブユーザー数「約210万前後」から調整してみます。
- 21のブログ・サービス・プロバイダにあるスパム・ブログを20万~30万ほど減算(根拠なし)
- その他のブログ・サービス・プロバイダのアクティブユーザー数として10万~30万加算(根拠なし)
- 独自にブログツールを導入しているものを50万加算(根拠なし)
だいたい250万ぐらいではないかな、と。200万と300万の間ぐらい。多く見積もっても400万。
どうでしょうか。
smashmedia河野さんの集計結果を楽しみに待ってみたりします。
※2月3日に、いったんまとめた結果が発表されています。
日本のブログ数、アンケート結果発表 (smashmedia)
1月31日追記。
気がついていませんでしたが中間発表というエントリーが去年の11月に書かれていました。27名回答で平均289万人、極端な値を除いた平均が248万人とのこと。中央値とか出してもいいかもしれませんね。
追記ここまで。
さらに1月31日追記。
ここでは「ちゃんと人間が書いていて、更新されているブログ」の数を数えようとしています。アクティブなブログの数です。「開設数」で見れば、「死んだブログ」がカウントされてしまいます。更新しなくなったブログをわざわざ削除しようなんてあまり思わないので、「開設数」の数字は基本的に増え続ける一方です。
追記ここまで。
おまけ
エクセルにブログファンの数字をまとめていて思ったのですが、
- ドリコムすごく少ないね
- アメーバブログがlivedoor Blogを抜いたね。この伸びはなんですか?
※本来なら折れ線グラフでしょうが、すごく見にくかったので棒グラフにしてます。