ブログのコンバージョンをGoogle Analyticsで計測してみる

ブログのコンバージョンを考えてみます。

いろんな目的でブログは運営されているので、それぞれにコンバージョンは違うはずですが、一般論として考えられるものをひとまず挙げてみます。

  • コメント
  • トラックバック
  • プロフィールページの閲覧
  • ソーシャルブックマークへのポスト
  • RSSフィードの購読
  • 各種サイトへの誘導

次に、みんなが大好きGoogle Analyticsで、これらがどこまで計測できるかを考えてみます。どのリファラー経由、どんな検索キーワード経由のものがコンバージョンにつながるのかは、運営上知っておいていい情報のはずです。

続きを読む →

Blog Activity in 2008

2008年のブログでの活動記録をまとめてみます。今年は、特に後半は意識してブログを更新していたので、結構な数のエントリーを書きました。「1日1エントリー」という目標は立てていなかったのですが(しんどいので)、結果として合計375エントリー。

ブログは合計4つですね。このブログ「makitani.com」は「前向きストラテジー」からの移行で、他に個人的な「sundaysoundtrack」と、モブログ中心のメモ「喫茶カルガモ」。

TwitterとかTumblrとかはニュアンスがちょっと違うのではずしました。Twitterなんて、twitterfeedで「makitani.com」と「喫茶カルガモ」のフィードを流していたりしますし。

続きを読む →

グリムス(gremz)の2本目の樹が植樹された模様

ブログを書くことで植林活動につながるグリムス(gremz)のブログパーツをはっていて、先日2本目のグリムスの樹が大人の樹になりましたが、植林が実施されたとのことです。12月27日に報告のメールをもらっていました。

2008年最後(第4回目)の植林が無事ブルキナファソで実施完了となりました。
今回の植林は、グリムスにとって初めての大型植林となりました。12月末にNGO緑のサヘルさんにより、西アフリカのブルキナファソの中央北部州バム県バディノゴ村、同コンディビト村にてミモザ、ユーカリの苗を3,000本植林しました。

これで2008年の実績としては、活動回数4回、計3,800本が植林されました。

メールより

グリムスのサイトにも植林のレポートがあがっています。

グリムス運営チーム スタッフブログ » 【植林】第4回目の植林がブルキナファソにて実施されました。

続きを読む →

Google Friend Connect を入れました

Google Friend Connect を入れました。普通のサイトやブログをGoogleのアカウント(だけでなく、いくつかのOpenID、Twitterのアカウントも)でソーシャルネットワーク化してしまおうという仕組み。ですよね? うまく説明できないし、完全に把握していないな、たぶん。

ずいぶん前に発表されて、ずっとクローズドなベータだったと思うのですが、12月15日に正式にリリースという流れであってますか? そのニュースをちらっと読んで、「何かしてみたいけど、どう扱おうかね」と思ってたのですが、どういうふうに転がるのかもわからないので、ごく普通にmixiっぽいMembers gadgetというのをサイドバーに置きました。考えるより、舟を沖に出してみようということで。

やっぱりスパムとかあるのかな。

いまちょうどひとつのサイトを作ろうと考えていて、それにうまいこと組み込めたらいいなと思っています。

2本目のグリムス(gremz)の樹が大人の樹になりました

ブログを書くことで植林活動につながるグリムス(gremz)のブログパーツをはっていますが、そのグリムスの樹が大人の樹になりました。2本目の大人の樹です。おめでとうございます。ありがとうございます。

グリムス(gremz)

グリムスのマイページには一部まだ反映されていないっぽいですが、メールで「大人の樹へ成長しました」と通知が来たのでよしとしましょうか。

ちなみに、2008年9月17発芽、2008年11月25日大人の樹へ成長、でした。1本目の樹が約8ヶ月かかっていたのに対し、2本目は2ヶ月ちょっとでした。更新エントリーが多いと早いですね。

僕はあまのじゃくです

僕はちょっとあまのじゃくです。

読んでいるブログの中に、とある本について「献本いただきました」と紹介や書評をアップしているブログが結構な数あって、「あ、またその本ですね」と思うのですが、あんまりその本を「献本、献本」と目にするので、「そういうブロガー向けプロモーションをやってるのね」と裏側を見てしまったような感じで、僕の中のあまのじゃくが働いて「じゃあいいや」と思ったりするのです。

ひとりごとです。ちなみに、献本なんてされたことがないというひがみではないです。

そのブログを、少しだけ読みやすくする方法

そのブログのエントリー記事を、少しだけ読みやすくする方法。

読み返して読み返して、文章を手直しすること。

と一行で終わらせてしまっては伝わらないので、続けてみます。「文章の一行目は、二行目を読みたくなるように書く」というエントリーを書いて、じゃあ僕はどんなことに気をつけて文章(このブログ)を書いているんだろうと考えてみたのですが、結局は「読み返して手直し」を繰り返しているだけなんですね。

続きを読む →

植物ブロガー「緑さん」

今日の緑さん

あるカフェの植物「緑さん」が、ブログを更新しているとのことです。植物ブロガー。

今日の緑さん | 世界初!?ブログを書く植物

カヤックさん運営のカフェ「どんぶりカフェbowls」で育てられている「緑さん」。慶応大学湘南藤沢キャンパス(SFC)の研究とのコラボで、『植物の表面電位を読み取る「植物インターフェース」の情報から植物の状態を読み取り、ブログを更新』しているそうです。

緑さんは、毎日のつぶやきと、その日の気象状況、そしてブログパーツ経由で「光」をくれた人にありがとうを言っています。

ブログパーツから緑さんに光をあげることができるらしく、その様子が動画配信されるんですが、これは現在の緑さんの様子なんですかね。

テクノロジーの無駄な方向への使い方とか(失礼)、リアルタイム性とか、こういうの大好きです。カヤックさんらしいです。

あと、不思議にこの植物に会いに行きたくなってしまいますし。

グリムス(gremz)の樹が植樹された模様

今日のグリムス(gremz)のブログパーツに変化が。

グリムス(gremz)のブログパーツ

背景のイラストが地球になって、「マキタニの植樹数 1本」の文字が表示されています。以前にグリムスからメールが来たときには「タイミング的に次回植林時に間に合わない場合もございますので」ということでしたが、無事に植樹されたのでしょうか。

グリムスのスタッフブログには、9月9日の日付でモンゴルで植林されたとのレポートがされています。

グリムス運営チーム スタッフブログ » 【植林】第3回目の植林が内モンゴル自治区にて実施されました。

こうやってちゃんと報告するのは大切ですね。