腕時計メーカーはブログパーツを作ったらいいのに

MONDAINE(モンディーン)のサイトを見ていて思ったのですが、ページの左上にあるFlashの時計(トップページにはどーんと大きくあります)を見て、これのブログパーツがあればいいのにと思いました。

ただ単に僕が貼りたいだけですけど。

MONDAINE[モンディーン]-日本公式サイト

15年使っていたMONDAINEの腕時計が止まってしまって、とてもお気に入りの腕時計だっただけにがっくりしてしみじみとMONDAINEのサイトを眺めていたのでした。頑固だけど惚れ惚れする文字盤のデザインが大好きなのです。

腕時計メーカーのブログパーツって、見かけないですよね。UNIQLOCKやNHKのものは話題になりましたが、Swatchとかのメーカーのブログパーツって聞かないです。

続きを読む →

ブログで「自分が知らせたいことは書かない」

自分が書きたいことを書くから自分のブログじゃないかと一見思えるのですが、そこに落とし穴があるかもしれないよという内容のエントリー記事。

ビジネスブログ・店長ブログが失敗する決定的な1つの理由 – AMN「第4回ブロガー勉強会」に参加してきました – ALPHA LABEL

「自分が知らせたいこと」「自分が書きたいこと」と「単なる宣伝・告知」が内容として近い場合は、確かに仰る意味は理解できます。気をつけたいところです。

続きを読む →

「みんなで作っている」と感じさせること

12月14日の金曜日、夜遅くに帰宅すると、相方さんがテレビで「探偵ナイトスクープ」を見ていました。東京でこの番組を見られると思っていなかったので、びっくり。聞けば、TOKYO MX(東京MXテレビ)だという。デジタル放送でなぜか最近になってTOKYO MXが見られるようになったのですが、嬉しい限り。Wikipediaによれば、2週間遅れの放送らしい。金曜日はこれからは「探偵ナイトスクープ」を見つつ、「タモリ倶楽部」だな。

この番組、視聴者から寄せられた依頼を探偵局員が依頼人とともに調査して解決していくという番組なのですが、一般の人を巻き込んで「みんなで作っている」感がたっぷりあるよなあと、見ていて改めて感じます。そもそも、視聴者からの(素晴らしくもばかばかしい)依頼ありきの番組なので、それはそうなのですが、依頼人と一緒になって探偵局員(芸人・タレント)が解決していく様、むしろ探偵局員が依頼人に振り回される様は、「作られたものではないおもしろさ」を感じます。

ソーシャルメディアと呼ばれるもの、あるいは最近聞かなくなった感じもしますがCGM/UGCと呼ばれるコンテンツなど、APIを使ってとりあえず形だけ整えるとかだけじゃなくて、そこに関わる人たち参加している人たちが「みんなで作っている」感が感じられないといけないんじゃないかなと思います。

もちろんこれは、自分にも向けたメッセージとして。

「探偵ナイトスクープ」、Wikipediaの項目は「冗長でまとまりに欠ける」と現在なっていますが、らしいなと思います。

ウクレレのブログパーツ

疑似体験できたり、雰囲気がつかめたり、自分のアクションから何か反応が返ってきたりするブログパーツが好きで、そういう「エクスペリエンス」の部分はとても大事だと思うのですが、ヤマハがウクレレのブログパーツを配布しています(音が出るので注意)。

ウクレレはじめました♪ | ラボ・ブログ | ミュージックイークラブ・ラボ

弦の上でマウスを通過させるとコードが鳴ります。たぶんCとFとGでしょうか。

ウクレレは認知度が高く、「簡単そう」というイメージもある上に価格も安いものからあるので、衝動買いしやすいタイプの楽器だと思うのですが、

  • 特に楽器好きでもないけど、何か音楽でもやってみようかな

と漠然と思っている人にアピールするには充分ですね。「あ、そういえばウクレレ、いいかもね。簡単そうで。」といった感じで。

ネックは、これが特長でもあるのですが、意図していない行為(マウスが通過するだけ)で音が出てしまうところ。あと、もう少しやわらかい「ポロン」という音だったらもっとよかったかもしれません。あと、ちょっと大きいですね。ウクレレは小さくなくちゃ。

あとは、このブログパーツを貼る人が「ウクレレを普及したい人、ウクレレ好きが増えてほしい人」が中心になってしまうところでしょうか。

嘘でもいいので、何かメロディーが弾けたら発展があるかもしれません。

AMNブログイベント「『ブログとマーケティング』を考える」

6月28日、AMNのブログイベントに行ってきました。ぎりぎりまで会社にいたので少し遅れての到着でしたが(でも開始前)、恐ろしいほど素敵なバーのような場所でした。

AMNブログイベント第二弾は『ブログとマーケティング』がテーマです。 (Agile Media Network | blog)
マイクロソフトの森屋氏POLAR BEAR BLOGの小林氏(日立コンサルティング)徳力氏の3者によるパネルディスカッションと、後半の参加者によるワークショップ。

続きを読む →

コミュニケーションに必要な肴=タグ?

広告β:コミュニケーションの本質を垣間見た

いつも読んでいる広告βさんの「コミュニケーションには肴が必要だ」というエントリー。素晴らしい。その通りかもしれない。

たぶん、コミュニケーションには、「肴(さかな)」が必要なんだろう。
それは井戸のようなもので、それを含めて、コミュニケーションのはずだ。
そしてこの「肴」は、その都度、名前や様態を変える。

広告β:コミュニケーションの本質を垣間見た

続きを読む →

リカちゃんマジック – ホットペッパービューティー

4/27から、リクルートが「ホットペッパービューティー(Hot Pepper Beauty)」をスタートさせています。電車などで見かける広告でも、リカちゃんが大きくフィーチャーされ、すごく華やか。リカちゃんがサイトにいるだけでなんだかワクワク感が出てきて、ページを見ようとクリックしてしまうのではないでしょうか(キャンペーンやってますし)。

続きを読む →

嘘を嘘と見分ける力

3/6に始まったYahoo! JAPANのCGM系サービス「ワイワイマップ」で、いまだマップランキングの1位に居座っているのが、サービス開始日に作成された「全国ヤブ医者マップ~こんなトコ二度と来るか!~」というテーマのマップ。

全国ヤブ医者マップ~こんなトコ二度と来るか!~ – ワイワイマップ – Yahoo!地図情報

続きを読む →

ブログ記事は検索結果を汚しているか – Yahoo!検索のブログフィルターに思う

昨日「Yahoo!検索にブログフィルタ機能が」というエントリーを書きましたが、「何をもってブログのエントリー記事と判別しているか」というところがやはりずっと気になっていました。ブログ記事と普通のページは何が違うのでしょうか?

虎ノ門の某アイリッシュ・パブでひとりランチを食べながら僕が出した結論は、ブログ記事とそうでないページには違いはないというものでした(そもそも「普通のページ」ってなんだろうとも思います)。Yahoo!検索は、ブログフィルターの機能を追加する前に、検索結果の精度を高めるべきではないのかな、と。

続きを読む →