社内ソーシャルブックマークの可能性とRSSリーダーと

僕は普段、RSSリーダーは livedoor Reader を利用しているのですが、ずっと気になっている Fresh Reader の新バージョンがリリースされたとのこと。セキュリティ面での強化とソーシャルブックマーク機能の搭載が大きな項目のようです。

Fresh Reader
フレッシュリーダーの新バージョンを公開します : a++ My RSS 管理人ブログ

ところで、社内ソーシャルブックマーク(イントラSBM)の議論についてはこれまでいくつか見かけましたが、なかなか表に出てくるような事例などの情報が少ないので、実際のところはどうなのでしょうか。

COULD:企業SBMの可能性
POLAR BEAR BLOG: 企業内ソーシャル・ブックマーク

社内ナレッジマネジメントの一つとして可能性はあると思うのですが、果たして社内のどれだけがちゃんと利用してくれるかなど、課題はいろいろあるかと思います。スキルレベルの差もあるでしょうが、普段から既に他のソーシャルブックマークをバリバリ利用している人にとっても、乗り換えや重複した利用をしてくれるかどうかは微妙なところではないでしょうか。

仮に、社内でソーシャルブックマークの仕組みが準備されて利用するべしと僕が言われたとき、普段利用しているソーシャルブックマークと両立して使えるかと言えばあまり自信はないです。既にはてなブックマークと Buzzurl を並行利用しつつ、非公開でlivedoor クリップを使っているという訳のわかんない状態なので、正直これ以上は手間過ぎます(アホですね)。その、社内ナレッジマネジメントという面での重要性はすごく理解するのですが。イントラブログよりも少し何かが違いますよね(社内ではイントラブログは活用できているのですが)。

それで、この Fresh Reader ですが、意図としてはよくわかります。RSSリーダーとしては普通に魅力的ですし、複数人での利用も前提とした設計がされているようです。そこにソーシャルブックマークの仕組みを加えて行くのも自然な流れでしょう。イメージとしてはこぢんまりとした会社で、コンセンサスもちゃんと取れていて、ITリテラシーというかスキルレベルも近しい人達が20人弱程度であれば、使っているイメージはなんとなくあります。

ただ、そのレベルの人達が、既存のソーシャルブックマーク以上の魅力をその社内ソーシャルブックマークに感じるかどうかはわからないです。もしかしたら社内でシェアしなくても既に情報はシェアできていてナレッジは一定レベルでマネジメントされている状態なのかもしれません。逆に、20名を超えると統制取れなさそうなイメージがあります。それはそれでナレッジマネジメントという面では意味のあることなのかもしれませんが。

と、まとまりがなく収拾つかなくなってきたのですが、この Fresh Reader、オンラインデモが利用できるので試しに使ってみました。RSSリーダーとしてはやはり魅力的です(livedoor Reader はときどき重く感じるときもあるので)。ソーシャルブックマークの仕組みも、ちょっと独特な感じですが、慣れれば問題ないでしょう。あとはそれを使いこなせる力がそのチームにあるかどうかでしょうか。

英語版もリリースしていますね。そのあたり日本のサービスとしてがんばってほしいです。